情報通信技術(ICT)は、地域経済の活性化や大規模災害への対応など、さまざまな分野で住民生活に欠かせなくなっている。活用の動きは今後、一層活発になる見込みだ。福島民報社は、東北と新潟県の有力紙8社共同で、「スマート社会へ~地域を創る新しい力~」をテーマに、それぞれの地域が抱える課題の解決にICTを生かす取り組みを8回にわたって紹介する。
→ スマート社会へ ~地域を創る新しい力~ 特集トップへ →
東北・新潟8新聞社共同企画
スマート社会へ ~地域を創る新しい力~ 2020年10月4日~
スマート社会へ ~地域を創る新しい力~
高校生のシゴト力 ~明日を創る~ 2019年10月6日~2019年11月24日
次世代を担う高校生が若い感性と柔軟な発想で新たな事業を生み出す。行政や民間、住民らと連携し、商品開発や産業創出などを通し、地域を元気にする。福島民報社は、東北と新潟の有力紙8社共同で「高校生のシゴト力~明日を創る~」をテーマに、挑戦する生徒の姿を8回にわたって紹介する。
→ 高校生のシゴト力 ~明日を創る~ 特集トップへ →